プロテクションフィルム施工 C-HR(CHR)編

プロテクションフィルム施工 C-HR(CHR)編

C-HR(CHR)のボンネットにプロテクションフィルムを施工させていただきました

スポンサーリンク

プロテクションフィルム施工 ボンネットに

今回は、トヨタC-HR(CHR)のボンネットにプロテクションフィルムを施工です。
プロテクションフィルム施工 C-HR(CHR)編

C-HR(CHR)のプロテクションフィルムを予約/相談する。
⇒お問い合わせフォーム・LINEから問い合わせる。

プロテクションフィルムについて詳しくはコチラ
⇒プロテクションフィルム施工で飛び石傷防止

プロテクションフィルム施工で飛び石傷防止 (愛知県・岐阜県・三重県・名古屋)

車の傷防止プロテクションフィルムの施工価格がなぜ高いのか?それでも今なぜ注目されるのか? さらには最新システムの塗るプロテクションフィルムまでMizzなりに書かせて…

ラッピングvsラバーディップvs塗装 Mizzルーフカスタムプロジェクト

プロテクションフィルム施工 カット済み?フリーラップ?

1人での作業で、時間との勝負もありますが、プロテクションフィルムをボンネットに乗せてしまえばなんとか撮影できます。

ボンネットのプロテクションフィルム施工は、仕上がりに極力違和感が出ないようラップ施工です。
プロテクションフィルム施工 C-HR(CHR)編

角をきれいに収め、巻き込みでの施工でまるで貼ってないかのような仕上がりに
プロテクションフィルム施工 C-HR(CHR)編 プロテクションフィルム施工 C-HR(CHR)編

ただし通常の施工よりはフィルムに負担がかかりますので、翌日の施工確認と複雑な形状のボンネットの場合、若干の糊ズレが発生することがあります。

カット済みフィルムは基本的には角が若干出てしまう形状に型ができていて、プロテクションフィルムに極力負担が、かからないようにできています。

ただし、フィルムの端面は、汚れがつきやすい傾向がありますので時間の経過でプロテクションフィルム端部が汚れて黒ずんでしまうことがあります。

プロテクションフィルムの「ラップ施工」「カット済みフィルム施工」双方に良い点、弱い点があります。
今回は、ボンネットということもありラップ施工で違和感の少ない方法を選ばせていただいております。

その他バンパー等は、基本的にはカット済みのプロテクションフィルムを使用しております。

 

プロテクションフィルム施工の参考価格はコチラから

個別の車種・部分価格についてはお問い合わせください。
⇒お問い合わせフォーム・LINEから問い合わせる。

 

★DIYでプロテクションフィルム挑戦は、こちらで材料ゲット!!★

ご自分では不安な方は、RealPolish☆Mizzへご依頼下さい

【関連記事】