
ランサーエボリューションXのヘッドライトカラーフィルム ブルーを施工させて頂きました![]()
長く続いたランサーエボリューションも、ファイナルエディションを迎えてしまいましたね![]()
元ランサーエボリューション乗りとしては、寂しい限りです![]()
ランサーとインプレッサ共に競い合い成長してきましたが、とうとうライバルがいなくなってしまうのですね。
WRXには、頑張って生き続けて欲しいです![]()
と、余談から始まってしまいましたが![]()
今回は、ランサーエボリューションXのヘッドライトにブルーのカラーフィルムを施工です。
ヘッドライトの劣化が進み、トップコートが剥がれ始めたとの事でフィルムでカバー出来ないか?との事でご相談頂きました。
当社にご相談ありがとうございますm(_ _)m
ということで、現状ですが

片側は、トップコートの劣化が進んでおります![]()
このような状況になりますとトップコート再生後の施工をおすすめ致しますが、施工料金がかなりかかってしまいますので、今回はフィルムのみで施工を致します。
が、ヘッドライトのトップコートが進んでいる場合トップコートを剥離しての施工になってしまい、これまた費用がかかってしまいます。
で、今回ですが一か八かでそのまま施工をすることに![]()
なんとか貼れましたが、やはりかなり危険な行為でした![]()
今回のような施工をする場合ですが、傾向的に施工中トップコートの剥がれが進みます![]()
また、トップコートの剥がれの境目が見えますし、トップコートの剥がれかけの部分に曇りが出ます。
また、施工時にフィルムは一発で貼れないので貼りながら調整します。
その際に、トップコートの剥がれが出た場合はフィルムにゴミのように噛みこんでしまいます。
以上のような注意点をご了承いただけませんと今回のような施工はいたしかねますので、ご了承下さい。
画像では分かりませんが、今回も剥がれの境目、剥がれかけの曇が若干出ております![]()
パッと見は分かりませんが![]()
実は、新型のブルーは在庫しながらも貼った事がなかったのですが、いい感じの色でした![]()
ということで、ブルーもお勧めです![]()
ご自分では不安な方は、RealPolish☆Mizzへご依頼下さい![]()
【関連記事】












