
長々引っ張ってしまいましたが、アルファロメオ4Cのカーボンパーツ取り付け完結編です![]()
スポンサーリンク
イイ商品がビシっと取り付くように、頑張ります!!
↑と書いたものの、正直限界(製品的・予算的)はあります![]()
が、出来ることは全てさせていただきます![]()
それでもキレイに取り付かなかった場合は、全て無駄になりますが...![]()
でも、こうした事を繰り返しているので、お客様にもご理解いただけますし、自信を持ってご説明させていただいております。
前置きが長くなりましたm(_ _)m
柱の部分だけにマットブラックでラッピングさせていただきました![]()

養生をした上で、フィッティングを何度も繰り返します。
といっても養生し過ぎるとフィッティングがよく見えなかったり、養生でフィッティングがズレてしまったりしますので、マスキングも途中LEでし直し、最終的にはあまりマスキングの無い状況でも確認しますので、緊張します![]()
フィッティングがでたところで、最初からあった磨き傷の処置を

磨き屋さんなので、ここは得意(笑)
若干のズレはありますが、これでもかなりおさまりは良くなってます![]()

お客様のお話では、こんなにキレイについているのは見た事ないとのことでしたので、努力したかいがありました![]()
ステアリングコラムの部分は部品違いがありましたので、こちらは致し方なく![]()

コラムカバーの取り付けがズレていましたので...

取り付けし直した上で
ドアパネルもカーボンパーツに



こちらも付属パーツの取り付けに苦労しましたが、違和感なく取り付け出来たかと![]()
取り付けは完了しましたが、せっかくのカーボンパーツを乗り降りの際に、蹴ってしまっても大丈夫なように、プロテクションフィルムをインストール![]()
アップにするとこんな感じでプロテクション

切れ目分かりますかね?
こうして色々と出来てしまうのもMizzならではですね![]()
アルファロメオ4Cシリーズこれにて完結です![]()
大変長らくのおつきあい、ありがとうございましたm(_ _)m
【関連記事】












4Cの内装を可能な限りカーボンにしたい
のですがお願い出来るでしょうか?
ザックリ部品代と工賃でどの程度かかる
でしょうか?
コメントありがとうございます。
お返事大変遅くなりまして申し訳ありません。
今回、お客様部品持ち込みでの施工のために、部品代がいくらになるか分かりかねます。
申し訳ありません。