
今回も黄ばんだヘッドライトが気になるとの事でのご依頼です。
スポンサーリンク
DIYでもGSでも出来ますがなかなか長続きしません
今回のお客様もご自分で努力されていたようですが、キリが無いとの事で当社へご相談いただきました。
確かに一時的にはきれいになりますが、1か月も経たないうちに黄ばみ始め...3か月後には元通りなんて事もよくありますね
当社のヘッドライトリペアは、塗装に近い状況ですので耐久性が違います。
黄ばみの出た旧コーティングを剥がします
実際に見るとこの状態から?と驚かれるかと思います。
スポンサーリンク
ヘッドライトコート塗布で見違える
一般的なコート剤ではこのような事は出来ません。
当社のヘッドライトコーティングは被膜感が圧倒的です!
ヘッドライトコーティング前後でクリア感が全く違うのがお分かり頂けますか?
スポンサーリンク
レンズ本体のヒビ割れや内側の曇りは取れません
これだけ素晴らしい性能をもってしても、ヒビ割れや内側の曇り等は復活できません。
また、被膜がしっかりと出来るために若干のゴミかみが出来る事があります。
ただ、今まで施工させて頂いたお客様からはそこを考慮しても高い評価をしていただいております。
施工費用は若干かかりますが、ヘッドライト交換と比べればかなり安価となりますので、ヘッドライトの黄ばみが気になる場合はご検討下さい。
【関連記事】