どれだけの30プリウスにクルーズコントロールを後付けで取り付けしただろう… (愛知県・岐阜県・三重県・名古屋)

image今回は、プリウス30系前期Lにクルーズコントロールを後付けで取り付けさせていただきました 😉 

今まで何台の30プリウスにクルーズコントロールを後付けで取り付けたか分かりませんが(笑)

スポンサーリンク

追加配線ありのクルーズコントロール後付けは、ショップ施工がお勧めです

30プリウス前期型の場合は、クルーズコントロールに必要な部品を用意すれば、ポン付け出来るプリウスも多かったので、DIYでのクルーズコントロール後付けも十分可能でした。

ですが、後期型プリウスになってからはクルーズコントロールのポン付けは、ほぼ出来なくなったようです。

配線作業が得意でない方の作業はお勧めできませんので、ショップでのクルーズコントロール取り付けをお勧めいたします。

当社での作業の場合、ポン付けなら5分、追加配線が必要な場合でも15分程度で作業が終わります。
※作業の為のシートカバー等に+α少々時間をいただきます

当社では、プリウス30系とトヨタ車数種のみクルーズコントロールの取り付けをしております。

その他、プリウス30系の助手席&バックドア スマートキー対応化等も行っております。

プリウス 30系 オススメ カスタムメニューで使い勝手向上!!

★プリウス30系の作業例はこちら★

★DIYでクルーズコントロールとりつけされる方は、こちら★

 

当社では、プリウス30系の日常ユースにおける利便性向上のために、クルーズコントロールやスマートエントリーを後付けで取り付けさせていただいております。

安心の純正部品使用!!
施工実績No.1成功率100%

⇒「Mizz おすすめ!! プリウス30系 グレードアップ プログラム」はこちら

「プリウス30系 グレードアップ プログラム」

プリウス 30系 オススメ カスタムメニューで使い勝手向上!!

ご用命の際は

1.ご用命のグレードアップ プログラム

2.お客様の30系プリウスの年式、グレード、前期/後期

3.ご希望の施工日

を、下記お問い合わせフォーム「ご質問」欄に書き込んでお問い合わせ下さい。

⇒お問い合わせフォーム・LINEから予約する

 

あなたのプリウス30をより快適に(^O^)/

ご依頼お待ちしておりますm(_ _)m

【関連記事】