
当社では定番のトヨタ86(ZN6) カスタム ヘッドライトフィルム(ライトスモーク)を施工させていただきました![]()
画像は、右ヘッドライトが施工後となります。
スポンサーリンク
ヘッドライトの黄ばみ・曇り対策にも効果があります
まずは、今回のヘッドライトですが、オーナー様が気にしておられるのは、ヘッドライトに発生しだした曇り(黄ばみ)です![]()

今時のヘッドライトは、ポリカーボネート製で紫外線に弱いために純正で表面コーティングされています。
ヘッドライトの黄ばみや曇りは、このヘッドライトのコーティングが経年劣化することによって発生します。
ヘッドライトの黄ばみ・曇りは、磨く事により改善できますがそのままでは直ぐに黄ばみや曇りが発生してしまいます![]()
当社では、耐久性のある上質なヘッドライトコーティングも用意しておりますが、今回はカスタムな雰囲気もでるヘッドライトフィルム(ライトスモーク)を施工して保護します![]()
ヘッドライトフィルムでカスタムしてみませんか?
ヘッドライトフィルムのライトスモークであれば、基本的には車検対応です![]()

ただし、検査官の判断やディーラー独自の判断により不可となることもありますので、心配な場合は整備業者様にご確認下さいm(_ _)m
スポンサーリンク
当社のヘッドライトフィルムの貼り方としては、基本的には際まで貼りこむようにしております。
ヘッドライトフィルムは、ヘッドライトプロテクションフィルムに比べて保護効果(耐チッピング)は落ちますが、厚みが薄いのでより多くの形状に対応します。
ヘッドライト表面の軽い黄ばみ・曇りであれば症状を軽減できます。
ヘッドライトに出だした軽い黄ばみや曇りであれば、ヘッドライトフィルムを貼る事により症状が見えにくくなります![]()
画像で見る通り、ヘッドライトの黄ばみ(曇り)を完全には解消できておりませんがかなり透明度が上がっているのが確認できると思います。
スポンサーリンク
トヨタ86ヘッドライトカスタム完了!!
ヘッドライトフィルムを施工するだけでかなり雰囲気が変わります![]()
ただし、実際の見た目は、画像で見るよりも薄くなりますのでよろしくお願い致します![]()
ご自分では不安な方は、RealPolish☆Mizzへご依頼下さい![]()
【関連記事】










