
スポンサーリンク
スーパーGT 2015 Rd3 タイ で、損傷した箇所の補修が完了したとの事でラッピングの補修開始です!!


メカニックさんによる修理が終わり、部品を受け取りラッピングの補修開始です。
バンパーの途中までラッピングを貼り進めたのですが、補修部分の最終調整もお願いされていましたので...


ラッピング始めたのに補修開始![]()
Mizzは、板金塗装も出来ますので、気なるとダメなんです![]()
ここで問題発生![]()
フロントフェンダーのカッティングシートサイズが違う![]()
納品時に補修することに![]()
問題発生のカッティングシートも同サイズを用意して頂いて修正&こちらもプロテクションフィルム施工

「ニッポンを元気に!」
補修完了です![]()
スーパーGT 2015 Rd4 富士に向けてMizzでできる準備は完了いたしました![]()
ポイントゲットも期待していおりますが、やはり無事に帰ってきてくれるのが一番ですね![]()
スーパーGT 2015 Rd5 鈴鹿1,000kmにはMizzも参戦予定です(笑)
【関連記事】












